【この日は何の日(関西編)】6月12日
2015年6月11日付け
【6月12日の国内の主な出来事】 ★印は関西にも関係のある出来事
1872年/品川駅~横浜駅間で日本初の鉄道が仮営業を開始。
1906年/日本で最初のエスペラント団体である日本エスペラント協会が設立。
1910年/国鉄宇高連絡船が運行開始。
1922年/日本で加藤友三郎が第21代内閣総理大臣に就任し、加藤友三郎内閣が発足。
1937年/川端康成の小説「雪国」が刊行。
1958年/岸信介が57代内閣総理大臣に就任し、第2次岸内閣が発足。
1959年/東京の後楽園球場横に野球体育博物館が開館。野球殿堂を創設。
1961年/農業基本法公布。
1965年/新潟大学教授の植木幸明らが、新潟県阿賀野川流域で水俣病に
似た有機水銀中毒の患者が発生と発表。(第二水俣病)
1978年/宮城県沖地震発生。
1980年/衆参同日選挙中に首相の大平正芳が急死。
1987年/郷ひろみと二谷友里恵が結婚。結婚披露宴のテレビ中継が視聴率47.6%を記録。
2006年/大分県西部地震発生。広島県呉市・愛媛県今治市・大分県佐伯市等で震度5弱を記録。
2009年/総務大臣の鳩山邦夫が、日本郵政社長の西川善文の続投に反対し辞任。
★2013年/男性長寿世界一の人物、木村次郎右衛門さんが老衰のため死去(満116歳没)。
※木村次郎右衛門(きむらじろうえもん)とは
1897年4月19日~2013年6月12日(満116歳没)
京都府京丹後市に在住していた長寿の男性。
確実な記録がある史上最高齢の男性で人類史上初の男性での116歳を達成。
2012年10月16日、ギネス・ワールド・レコーズの編集長が
京丹後市の自宅を訪れてギネス世界記録の認定証を手渡した。
2012年12月17日より死去するまで存命人物のうち世界最高齢であった。
また、2012年12月28日にクリスチャン・モーテンセン(アメリカ人)の
115歳252日の記録を抜いて、死去した人物も含めて歴代最高齢記録の男性となった。
この当時、19世紀生まれの最後の男性であった。
2013年6月12日午前2時頃、京丹後市内の病院で老衰のため死去。116歳54日。
2013年6月の時点で7人の子(5人が存命)、さらに孫が14人、ひ孫25人、玄孫が15人いた。
◎1歳年上/宮沢賢治、岸信介
◎同級生/大佛次郎、井伏鱒二、周恩来
◎2歳年下/川端康成、ヘミングウェイ、ヒッチコック
◎4歳年下/佐藤栄作、昭和天皇、白洲次郎、ウォルト・ディズニー
◎5歳年下/横溝正史
【その他、6月12日の記念日】
●エスペラントの日
日本エスペラント学会が、1906年のこの日に日本エスペラント協会が
設立されたことを記念して制定。
●宮城県民防災の日
1978年6月12日に宮城県沖地震が発生したことにちなむ。
県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で防災訓練が行われる。
●日記の日
1942年6月12日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって
『アンネの日記』が書き始められたことにちなむ。
●バザー記念日
1884年6月12日に鹿鳴館で日本初のバザーが開催。
【6月12日が誕生日で関西出身の有名人、または縁のある有名人】
1987年/加登脇卓真 京都府出身
(読売ジャイアンツに所属していたプロ野球選手)
1988年/林崎遼 兵庫県出身
(西武ライオンズ所属のプロ野球選手)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※旧サイト名「京阪神ぷ・が・じゃ」「関西ニュース」でした。
【6月12日の国内の主な出来事】 ★印は関西にも関係のある出来事
1872年/品川駅~横浜駅間で日本初の鉄道が仮営業を開始。
1906年/日本で最初のエスペラント団体である日本エスペラント協会が設立。
1910年/国鉄宇高連絡船が運行開始。
1922年/日本で加藤友三郎が第21代内閣総理大臣に就任し、加藤友三郎内閣が発足。
1937年/川端康成の小説「雪国」が刊行。
1958年/岸信介が57代内閣総理大臣に就任し、第2次岸内閣が発足。
1959年/東京の後楽園球場横に野球体育博物館が開館。野球殿堂を創設。
1961年/農業基本法公布。
1965年/新潟大学教授の植木幸明らが、新潟県阿賀野川流域で水俣病に
似た有機水銀中毒の患者が発生と発表。(第二水俣病)
1978年/宮城県沖地震発生。
1980年/衆参同日選挙中に首相の大平正芳が急死。
1987年/郷ひろみと二谷友里恵が結婚。結婚披露宴のテレビ中継が視聴率47.6%を記録。
2006年/大分県西部地震発生。広島県呉市・愛媛県今治市・大分県佐伯市等で震度5弱を記録。
2009年/総務大臣の鳩山邦夫が、日本郵政社長の西川善文の続投に反対し辞任。
★2013年/男性長寿世界一の人物、木村次郎右衛門さんが老衰のため死去(満116歳没)。
※木村次郎右衛門(きむらじろうえもん)とは
1897年4月19日~2013年6月12日(満116歳没)
京都府京丹後市に在住していた長寿の男性。
確実な記録がある史上最高齢の男性で人類史上初の男性での116歳を達成。
2012年10月16日、ギネス・ワールド・レコーズの編集長が
京丹後市の自宅を訪れてギネス世界記録の認定証を手渡した。
2012年12月17日より死去するまで存命人物のうち世界最高齢であった。
また、2012年12月28日にクリスチャン・モーテンセン(アメリカ人)の
115歳252日の記録を抜いて、死去した人物も含めて歴代最高齢記録の男性となった。
この当時、19世紀生まれの最後の男性であった。
2013年6月12日午前2時頃、京丹後市内の病院で老衰のため死去。116歳54日。
2013年6月の時点で7人の子(5人が存命)、さらに孫が14人、ひ孫25人、玄孫が15人いた。
◎1歳年上/宮沢賢治、岸信介
◎同級生/大佛次郎、井伏鱒二、周恩来
◎2歳年下/川端康成、ヘミングウェイ、ヒッチコック
◎4歳年下/佐藤栄作、昭和天皇、白洲次郎、ウォルト・ディズニー
◎5歳年下/横溝正史
【その他、6月12日の記念日】
●エスペラントの日
日本エスペラント学会が、1906年のこの日に日本エスペラント協会が
設立されたことを記念して制定。
●宮城県民防災の日
1978年6月12日に宮城県沖地震が発生したことにちなむ。
県民の防災意識を高めるため、宮城県各地で防災訓練が行われる。
●日記の日
1942年6月12日にポーランド系ユダヤ人のアンネ・フランクによって
『アンネの日記』が書き始められたことにちなむ。
●バザー記念日
1884年6月12日に鹿鳴館で日本初のバザーが開催。
【6月12日が誕生日で関西出身の有名人、または縁のある有名人】
1987年/加登脇卓真 京都府出身
(読売ジャイアンツに所属していたプロ野球選手)
1988年/林崎遼 兵庫県出身
(西武ライオンズ所属のプロ野球選手)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを
見たい場合、1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、
もっと細かいカテゴリーが見れます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※旧サイト名「京阪神ぷ・が・じゃ」「関西ニュース」でした。
この記事へのコメント