京都・五条坂陶器まつり
2016年8月7日
京都・五条坂陶器まつり
清水焼発祥の地、五条坂一帯で陶器市が開催されます。
五条坂の両側に約400軒もの露店が並び、京焼をはじめ若手作家や各産地の焼物が揃います。
大正期に始まった歴史ある陶器市として知られ、規模が大きく、例年約40万人が訪れます。「大祭みこし巡行」なども行われます。
※2016年は「ゆかた姿フォトコンテスト」は実施されません。
開催日時
2016年8月7日(日)~10日 (水)
9:00~22:00
開催場所
京都市 五条坂一帯(五条大橋~東大路の間)
主催
五条坂陶器祭運営協議会
お問い合わせ
陶器祭運営協議会(テープ対応) 075-541-1192
関連ホームページ
http://toukimaturi.gr.jp
アクセス
京都駅から京阪電鉄「清水五条駅」4番出口
京都市バス 207系/206系「五条坂」下車
205系/17系「河原町五条」下車
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
京都・五条坂陶器まつり
清水焼発祥の地、五条坂一帯で陶器市が開催されます。
五条坂の両側に約400軒もの露店が並び、京焼をはじめ若手作家や各産地の焼物が揃います。
大正期に始まった歴史ある陶器市として知られ、規模が大きく、例年約40万人が訪れます。「大祭みこし巡行」なども行われます。
※2016年は「ゆかた姿フォトコンテスト」は実施されません。
開催日時
2016年8月7日(日)~10日 (水)
9:00~22:00
開催場所
京都市 五条坂一帯(五条大橋~東大路の間)
主催
五条坂陶器祭運営協議会
お問い合わせ
陶器祭運営協議会(テープ対応) 075-541-1192
関連ホームページ
http://toukimaturi.gr.jp
アクセス
京都駅から京阪電鉄「清水五条駅」4番出口
京都市バス 207系/206系「五条坂」下車
205系/17系「河原町五条」下車
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事へのコメント