おうちでシネマ・新作映画ソフトのご紹介 №9 実話を映画化した話題のムービーたち!
2017年1月30日
実際に起こった出来事を映像化した作品って、以前からいろいろ作られているけど、今年もオリバー・ストーン監督の「スノーデン」が1月に公開され、アメリカ南北戦争時代に実在した男の物語「ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男 」が公開予定。そんな実話をもとにした新作映画ソフトを紹介しましょう。
「ハドソン川の奇跡」(16年・アメリカ)
1月25日レンタル&セル・リリース
80歳を超えても精力的に映画を作り続けているクリント・イーストウッドが、オスカー俳優トム・ハンクスを主演に迎えて、実際の航空機事故をもとに映画化した人間ドラマ。
全エンジン停止の状態に陥った旅客機の機長が、とっさの判断で大都会を流れるハドソン川に不時着。乗員たちの命を救い一躍ヒーロートーとして称えられるが、後に彼の判断が正しかったかどうかが問われ、事故調査委員会から厳しい追求を受けることに…。
イーストウッド監督は、ディテールにこだわり、リアリティたっぷりの緊迫のドラマに仕上げているとか。
「イーグル・ジャンプ」(16年・英・独・米)
2月3日レンタル&セルリリース
イギリス史上初のオリンピック・スキージャンプ選手マイケル・エドワーズの奮闘する姿を描いた実録ムービー。
子供の頃からオリンピック選手にあこがれていた近眼でポッチャリ体型のエドワーズ。周囲にあざけられながらも、彼はイギリスが五輪に選手を派遣したことのないスキージャンプ競技にチャレンジしようと思い立ち、西ドイツの雪山で出会った元アメリカの天才ジャンパー、ピアリーに無理やりコーチを頼み込むが…。
「キングスマン」のタロン・エガートンが運動神経に恵まれないながらもガッツ魂で前に突き進む主人公に扮し、落ちぶれ酒浸りのピアリーを「X-MEN」のウルバリンで知られるヒュー・ジャックマンが演じており、物語に説得力と深みを与えているみたい。
「ヒマラヤ地上8,000メートルの絆」(15年・韓国)
レンタル&セル・リリース中
実在の登山家オム・ホンギルの伝説的なヒマラヤ登攀の過酷な77日間を映画化し、本国で800万人を動員するヒットを放った山岳ドラマ。
登山家ホンギルは引退後、最愛の後輩ムテクが悪天候のため下山中に遭難死したことを知る。そこは人間が生存できない“デスゾーン"エベレスト地上8750メートルの地だった。誰もが遺体収容を諦める中、ホンギルはかつての仲間たちを集め、“ヒューマン遠征隊"を結成。山頂付近の氷壁に眠るムテクと帰りを待つ家族のため、危険で困難な登攀に挑むのだった…。
キャスト・スタッフは、登山家と同じ訓練を受け、ヒマラヤやモンブランでの危険な撮影に挑んだんだとか。それだけに、臨場感たっぷりのリアルな映像が展開。
主演は、「国際市場で逢いましょう」のファン・ジョンミン。
●月ごとのイベントカレンダーをご覧になるには、こちらから →
左のメニュー・バーからも、クリックでイベントカレンダーページを
表示していただけます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
実際に起こった出来事を映像化した作品って、以前からいろいろ作られているけど、今年もオリバー・ストーン監督の「スノーデン」が1月に公開され、アメリカ南北戦争時代に実在した男の物語「ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男 」が公開予定。そんな実話をもとにした新作映画ソフトを紹介しましょう。
「ハドソン川の奇跡」(16年・アメリカ)
1月25日レンタル&セル・リリース
80歳を超えても精力的に映画を作り続けているクリント・イーストウッドが、オスカー俳優トム・ハンクスを主演に迎えて、実際の航空機事故をもとに映画化した人間ドラマ。
全エンジン停止の状態に陥った旅客機の機長が、とっさの判断で大都会を流れるハドソン川に不時着。乗員たちの命を救い一躍ヒーロートーとして称えられるが、後に彼の判断が正しかったかどうかが問われ、事故調査委員会から厳しい追求を受けることに…。
イーストウッド監督は、ディテールにこだわり、リアリティたっぷりの緊迫のドラマに仕上げているとか。
「イーグル・ジャンプ」(16年・英・独・米)
2月3日レンタル&セルリリース
イギリス史上初のオリンピック・スキージャンプ選手マイケル・エドワーズの奮闘する姿を描いた実録ムービー。
子供の頃からオリンピック選手にあこがれていた近眼でポッチャリ体型のエドワーズ。周囲にあざけられながらも、彼はイギリスが五輪に選手を派遣したことのないスキージャンプ競技にチャレンジしようと思い立ち、西ドイツの雪山で出会った元アメリカの天才ジャンパー、ピアリーに無理やりコーチを頼み込むが…。
「キングスマン」のタロン・エガートンが運動神経に恵まれないながらもガッツ魂で前に突き進む主人公に扮し、落ちぶれ酒浸りのピアリーを「X-MEN」のウルバリンで知られるヒュー・ジャックマンが演じており、物語に説得力と深みを与えているみたい。
「ヒマラヤ地上8,000メートルの絆」(15年・韓国)
レンタル&セル・リリース中
実在の登山家オム・ホンギルの伝説的なヒマラヤ登攀の過酷な77日間を映画化し、本国で800万人を動員するヒットを放った山岳ドラマ。
登山家ホンギルは引退後、最愛の後輩ムテクが悪天候のため下山中に遭難死したことを知る。そこは人間が生存できない“デスゾーン"エベレスト地上8750メートルの地だった。誰もが遺体収容を諦める中、ホンギルはかつての仲間たちを集め、“ヒューマン遠征隊"を結成。山頂付近の氷壁に眠るムテクと帰りを待つ家族のため、危険で困難な登攀に挑むのだった…。
キャスト・スタッフは、登山家と同じ訓練を受け、ヒマラヤやモンブランでの危険な撮影に挑んだんだとか。それだけに、臨場感たっぷりのリアルな映像が展開。
主演は、「国際市場で逢いましょう」のファン・ジョンミン。
●月ごとのイベントカレンダーをご覧になるには、こちらから →
左のメニュー・バーからも、クリックでイベントカレンダーページを
表示していただけます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する
「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/
「A関西ニュース」のブログに皆様からお便りいただければ、ご掲載いたします。
もちろん、無料です。
ただし、「役立つ、お得、口コミになる」を基準があります。
※投資・金儲け話・風俗関係は、残念ながら、初めからお断りします。
※オープン告知の場合前後3ヶ月間に限ります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お申し込みはこちら≪掲示板≫から
http://a-ad.bbs.fc2.com/
または、写真画像(複数)付きの場合は、下記メールアドレスにお送りください。
aaa@a-ad.net「A関西ニュース編集部係り」まで
------------------------------------------
[A関西ニュース」の関西地区記者募集中(ボランティア)です.
お申し込みはaaa@a-ad.net または 06-6681-0456 ア・アド・エージェンシー内A関西ニュース編集部
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この記事へのコメント