2016年3月30日大川さくらだより 2016年3月30日付け もう充分に桜を見れます。 スーツ姿のサラリーマンが上着を脱いで見物しています。 「川崎橋命名の由来」の説明の碑があります 江戸時代この辺りは諸藩の蔵屋敷が立ち並んで両岸 を結ぶ川崎渡しがありました、その後1887年(明治10年)資産家がに木橋の川崎橋 が架け(有料… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月30日 続きを読むread more