ラーメン 天神橋3丁目「鴨ふじ」 2018年1月11日付け 扇町の交差点から東へ100mほど歩いたところにあるお店。 なかなかアットホームな雰囲気の店で 若い夫婦が営んでいるのか、ベビーベッドで 寝ている赤ちゃんが店内にいて少し驚いた。 醤油ベースの「鴨薫る醤油ラーメン」を注文。 スープはあっさりとした優しい醤油味。 和風でラーメンというよりそばに… トラックバック:1 コメント:0 2018年01月11日 続きを読むread more
ワンコイン・以下弁当”天神橋3丁目”焼肉米牛焼肉弁当 500円(税込) 2017年11月29日 店内でのワンコインが無くなっていました。(580円税込みに) で弁当で唯一食べてなかった 焼肉弁当 ・・・・・・・・・・ 500円(税込) 場所を言うのはちょっと難しいんですが、自動車道の天神橋3丁目でそこを西に行くと堀川戎神社 東へ行く筋はポケモンGO寺町筋(ポケステガ10、ジムが1箇所)ある名所… トラックバック:1 コメント:0 2017年11月29日 続きを読むread more
ワンコイン・以下ランチ”天神橋3丁目”ひら山スタンディングビーフカレー500円(税込) 2017年5月12日 たまご掛ご飯定食を探していた時に見つけていたんですが。 看板をじっと見ていたら斜め上にビーフカレー中辛1000円があり、その斜め下に 平日限りスタンドで食べるビーフカレー500円(税込)が書かれています。 ちょっと怖いなあと思いパスしていたんですが、 スタンディングカレーが何故500円なのかが気になっ… トラックバック:1 コメント:0 2017年05月12日 続きを読むread more
ワンコイン・以下ランチ”天神橋3丁目”穂々恵み「たまごがけごはん500円(税込) 2017年5月1日 噂にきいていた、たまごがけごはんセット500円税込みを一度食べてみたいと思いいつつも 見つからなかったので立ち寄らずにいた。 阪神高速守口線高架より商店街を南に下ってすぐとばかり思っていたが、案外距離はありました。(約70m) 南へ一筋目手前にあります。 多いメニュー表示にたまごがけごはんを見つけるのはたい… トラックバック:1 コメント:0 2017年05月01日 続きを読むread more
ランチ”天神橋3丁目”「南森町焼肉米牛」牛スジ煮込丼500円(税込 2017年3月5日500円から580円(税込)2017年11月現在 ところが、2018年7月9日にはワンコインに戻っていました。ありがとうございます。 天神橋筋(商店街じゃなく)2丁目から3丁目あたりを北上していたら、匂ってきます。 うまそうなお肉のにおいが。 お弁当は何度も紹介しているんですが、店内も500円(税込)だとしりま… トラックバック:2 コメント:0 2017年03月05日 続きを読むread more
ワンコイン・以下弁当ランチ”天神橋3丁目かまどや350円(税込) 2017年2月12日 弁当屋サンの弁当は久しぶり1時50分に行くと 日替わり弁当400円をさらに50円サービス券がついてきて350円(税込) ※POPに税込みと書いた方が来るし、1時〇〇分以降なら50円引きと書いたら、もっとくるんだろうな。 日替りでも3種類あります。※ボクが言った時は2種類になっていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月12日 続きを読むread more
100円ショップ”フード”ダイコクドラッグ天満店「五木食品」鍋焼きすき焼き風うどん100円(税込) 100円ショップ『フード』 2016年11月23日 100円ショップのコーナーは、人気がないのでここ何か月、書きませんでしたが、週2ぐらいのペースで あちこと足を運んでいます。 これは「うまいッ!」と思い、復活することにしました。 五木食品は熊本市南区城南町にあります。得、城南町と言えば、 そうです,2016年4月1… トラックバック:3 コメント:0 2016年11月23日 続きを読むread more
【閉店】ラーメン 天神橋3丁目「篠山らーめん」 下記、「篠山らーめん」は、2017年7月より休業しており、 2018年6月19日の時点で閉店していました。 このテナントは焼き鳥の店になるようです。 以下、当時の来店記事です。 2016年5月24日付け 国道1号線から天神橋筋商店街の中を北へ150mほど進んだところにあるお店。 心斎橋のアメリカ村にも店がある… トラックバック:1 コメント:0 2016年05月24日 続きを読むread more
ラーメン 天神橋3丁目「マゼ麺ドコロ ケイジロー」 2016年5月18日付け 天神橋商店街を国道1号線から北へ300mほど 歩いたところにあるお店。 沖縄にある「麺やKEIJIRO」という店の姉妹店らしい。 先月4月25日にオープンしたばかりの新店で、 店員さんもまだ少し慣れていない様子で オペレーションに苦労していた模様。 とりあえず初来店なのでメインとなる「… トラックバック:1 コメント:0 2016年05月18日 続きを読むread more
ラーメン 天神橋3丁目「山なか製麺所」 2016年4月1日付け 南森町の交差点から北に2つ目の信号を東へすぐのところにあるお店。 半年前まで「博多ラーメン一歩」という屋号だったのをリニューアルして 開店した店。 本町には「山中製麺所」、天満橋には「やまなか製麺所」という店があり、 店舗によって名称を使い分けているが運営元は同じ。 鶏豚ベースのスープが人気ら… トラックバック:1 コメント:0 2016年04月01日 続きを読むread more
ラーメン 天神橋3丁目「北野八番亭 天三店」 2016年2月4日付け 天神橋筋商店街を国道1号線側から北へ進んで 2つ目の交差点の南西角にあるラーメン店。 この天三店の他に、梅田茶屋町本店・大阪駅前第3ビル・ クリスタ長堀・堂島地下にもあるチェーン店。 メインは、豚骨醤油味の「北八らーめん」。 スープは少しクリーミーで、麺は厨房隣の製麺機を使った自家製麺。 麺… トラックバック:1 コメント:0 2016年02月04日 続きを読むread more
おいしい食パン食べ比べ"ヤマザキ”ダブルソフト山型1斤6枚入り224円(税込)9,1点 おいしい食パンの食べ比べ 2016年1月日 てっきり1斤半だと思っていましたが,膨らんで1斤だそうです。 けっこう目立つ商品なので,手を出そうと思うのですがなにか抵抗を感じます。 それは1斤半の大きさなのに 1斤しかない密度が 抵抗させていたことが買ってじっくり読んだらわかりました。 意外とおいしいです。充分1斤半… トラックバック:2 コメント:1 2016年01月16日 続きを読むread more
100円ショップ『フード』ローソン100「善哉用つぶあん」108円(税込) 100円ショップ『フード』 年末年始の食べ物で必ず食べるものって、 ハム、かまぼこ、もちがあります。 年中営業していて、冷蔵庫もある時代でも、伝統と言って,何の抵抗もなく食べている。 しかも、家でつくるおせちは,年々市販品のものを買っている。 知ってます?おせちメーカーは、材料仕入れを年明けからスタートしているのを。 … トラックバック:1 コメント:0 2015年12月27日 続きを読むread more
100円ショップ"ローソン100”年越しそばにぴったり「日清御膳天ぷらそば」108円(税込) 100円ショップ『フード』 日清食品「日清御膳天ぷらそば」108円(税込)のソバは,充分に年の最後にふさわしい味です。 実は、玉子は6ケ159円「税込み」の1個(26,5円)と非常階段に植えている目キャベツの赤ちゃんを摘み ネギのようにあしらいました。意外とイケました。 合計134円50銭「税込)になります。… トラックバック:1 コメント:0 2015年12月24日 続きを読むread more
ワンコイン以下ランチシリーズ”天神橋3丁目"「串かつ生野」串ランチ500円(税込) 2015年10月27日 ローソン100は酒のつまみと即席めんでよく行くんですが、 まさかまん前二500円ランチの店があることを気付かなかった。 看板に500円ランチと恥ずかしそうに書いているからわからなかったんです。 たぶん、主人は、向こうの方(中国)で日本に来て間もなさそうな感じで、大変無口です。 ごはんが、ぼくにとっては多… トラックバック:1 コメント:0 2015年10月27日 続きを読むread more
ワンコイン・以下ランチ"天神橋3丁目”「へそ」コロッケ&ミンチかつ定食チ510円(税込) 2015年8月27日 天神橋3丁目商店街の「ワイン革命八百屋魚屋」の海鮮丼を食べに行って、外観撮影をしようと思って いいカメラアングルにあったのが「へそ」。 510円という微妙,絶妙な価格が目に入り、「次はここ」と決めました。 コロッケの看板・ちょうちんがいやに目立ちコロッケが売りのお店なんだぐらいは印象に残ってました。 翌日… トラックバック:2 コメント:0 2015年08月27日 続きを読むread more
ワンコイン・以下ランチシリーズ"天神橋3丁目"「ワイン革命八百屋・魚屋」海鮮丼500円(税込) 2015年8月19日 目で探してワンコインランチ屋さんを探していたら、けっこうスルーしてしまうものです。 ここは、ネットで調べて見つけました。(よく通っているのに気付かなかった。 節穴な目というより、思い込みがそうさせたんでしょう。 ワイン革命とは,大げさな名前,八百屋・魚屋の店名が、そうさせたんでしょう。 3種類の丼が税… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月19日 続きを読むread more
ワンコイン・以下ランチシリーズ”天神橋3丁目"へそ 南森町店(串・居酒屋・立ち呑み)ランチ480円 2014年4月18日 ※2015年8月20日現在510円「税込)になっています http://pubnews.at.webry.info/201508/article_140.html トンカツ 480円 唐揚げ・塩唐揚げ 480円 コロッケ&ミンチカツ 480円 しょ… トラックバック:3 コメント:0 2014年04月22日 続きを読むread more